
マンツーマンレッスン
対話型レッスンの良さを最大限に体感できる、人気No1のコースです。
マンツーマンレッスンの特徴
メンターをひとり占めできる、完全マンツーマンのレッスンです。お子さま一人ひとりのペースや興味に合わせた指導を行うため、対話型レッスンの良さを最大限に体感できます。
レッスン時間
30分 OR 50分から選択
30分レッスン
- 年中〜小学校低学年のお子様
50分レッスン
- 小学校低学年の意欲が高いお子様
- 小学校中学年以上のお子様
- 30分では物足りなくなってきたお子様
レッスン回数(頻度)
月2回 OR 月4回から選択
月4回(毎週)
継続する力をつけるため、まずはこちらがおすすめ!
月2回(隔週)
基礎を押さえ、自宅でもしっかり取り組めるお子様向け
振替
事前申し込みで振替可能
月2回コース
月1回まで振替OK
月4回コース
月2回まで振替OK
対話型でじっくり学ぶ!
マンツーマンレッスンの3つのポイント
マンツーマンレッスンは、一人ひとりのペースや興味に合わせてじっくり学べるスタイル。メンターとたくさん対話しながら、自分のアイディアを深めたり、新しいことに挑戦していきます。「自分だけの学びの時間」を大切にしながら、楽しく成長していきましょう!
POINT1
”対話型”の良さが最大限に体感できる
プログラミングの基礎学習から、作りたいものややりたいこと、表現方法や学びたいツールまで、お子さま一人ひとりの興味に合わせたレッスンが受講できます。
そのため、主体的に学び、試行錯誤しながら自分のアイデアを形にする力が育まれます。
POINT2
「できた!」の成功体験を積み重ねる
マンツーマンだからこそ、お子さまの小さな成長も逃さずキャッチし、適切なフィードバックを提供。「わかった!」「できた!」の成功体験を繰り返すことで、学ぶ楽しさや自己肯定感が高まり、自信を持って新しいチャレンジに取り組めるようになります。
また、少し難しい課題に挑戦し、乗り越える経験を積むことで、継続力や課題解決力も身につきます。POINT3
学習ペースもカリキュラムもオーダーメイド
お子さまの興味・理解度・進捗に応じて、「じっくり基礎を固める」「どんどん発展的な内容に挑戦する」など、一人ひとりに最適な学習スタイルを設計。「もっとやりたい!」「このツールを使ってみたい!」などのリクエストにも柔軟に対応し、モチベーションを維持しながら楽しく学べます。
マンツーマンレッスンを受講中の生徒・保護者の声
マンツーマンレッスンは継続率が非常に高く、開校時から続けている生徒さんも多数!長く続けられるのには、しっかりとした理由があります。
”エニハピのおすすめ度は100点。先生はいつも「それいいね」って言ってくれて、自由なアイディアで作品をつくらせてくれるから、とても楽しい!(えみりちゃん)”
ーえみりちゃん(小4)とお母様
”他の習い事には興味を示さなかった娘が、唯一続けているのがエニハピです。6年間でプログラミングスキルだけでなく、他者のためになりたいという視点や、自信をつけることができました。(お母様)”
ーあゆかちゃん(小6)とお母様
”大人目線の決められたカリキュラムではなく、先生は対話の中で、息子が興味のあることや好きなことから話を広げてくれるので、本人が納得のいく、作りたい作品がつくれています。(お母様)”
ーしんぺいくん(小3)とお母様
マンツーマンレッスンの料金
プログラミングが初めての年中〜小学校低学年のお子様におすすめ
マンツーマンレッスン
(30分/1Lesson)
¥6,000/月
(税込¥6,600/月)
2レッスン
¥10,800/月
(税込¥11,880/月)
4レッスン
- 初めてプログラミングを学ぶ、幼児さんから低学年のお子様向けコース
- 月2回OR月4回から選択
- 柔軟なお振替が可能
完全オーダーメイドレッスンで「やりたい!」をすぐ形に
マンツーマンレッスン
(50分/1Lesson)
¥9,000/月
(税込¥9,900/月)
2レッスン
¥15,120/月
(税込¥16,800/月)
4レッスン
- 小学3年生以上のお子様と、30分レッスンで基礎を学び終えた低学年のお子様向けコース。
- 月2回OR月4回から選択
- 柔軟なお振替が可能