
コース・料金
COURSE
コース紹介
3つのコースをご用意しました。お子さまに合ったスタイルで学べます!
How Lessons Work
学習の流れ(全コース共通)
お子さまと対話しながらレッスンを進めるため、内容は柔軟に変わります。また、ご年齢や進捗スピードに応じて学習内容も異なるため、以下は目安としてご参考ください。
〜1年目〜
STEP1
創造の喜びを体験しよう
まずは、自分のアイデアを形にする喜びを何度も体験しながら、自信をつけていきます。 ビジュアルプログラミング言語”Viscuit(ビスケット)” を使って直感的に表現するところから始め、様々な作品を制作しながらプログラミングの基本概念を学びます。 同時に、「自分ならこうしたい!」という発想を活かす練習をしながら、創造力と問題解決力を育みます。
STEP2
多角的にプログラミングを学ぼう
次に、Scratchなどの複数のプログラミング言語を学ぶことで、さまざまな視点からプログラミングの概念を理解し、柔軟な思考力を養います。各言語にはそれぞれ独自の特徴や制約があり、異なる環境での問題解決を通して、「この場合はこう考える」「別の方法ならどうなる?」といった応用力が身につきます。また、テクノロジーが進化し、新しいプログラミング言語やツールが次々と登場する時代において、さまざまな言語に触れる経験が、新しい技術に適応し、学び続ける力を育てます。
STEP3
自分のアイデアを発展させよう
1年目の終盤には、自分の考えたアイデアをさらに発展させ、オリジナルのプロジェクトに挑戦します。 アイデアを整理し、実際に手を動かしながら形にしていくことで、プログラミングのスキルだけでなく、「自分で考え、創り出す力」 を育てていきます。
〜2年目以降〜
STEP1
主体的なプロジェクト学習へ
テーマの設定から企画、開発、発表、振り返りまでを一通り経験します。作品制作に加え、調べ学習やプレゼンテーションなど、さまざまな活動を通じて多角的に学びます。メンターは必要な情報提供やアドバイスを行いますが、あくまで「自分で決めて行動する力」を育むためのサポート役に徹します。
STEP2
子どものやる気を引き出す発表とコンテスト参加
プロジェクトの成果は 発表会やコンテストへの応募 などを通じて発表します。成功した点や課題を振り返ることで、課題発見力や粘り強さ、コミュニケーション力 といった総合的な力を養います。お子さまの意欲次第では、1年目からでもコンテストや発表会に挑戦することが可能 です。
STEP3
挑戦を続け、可能性を広げる
2年目以降は、さらに高度なスキルに挑戦する機会が広がります。AI活用や作りたい作品に応じた新しいプログラミング言語の学習、好きな言語を極めるなど、興味に応じたプロジェクトに取り組みながら、より実践的な知識を習得。学んだことを活かして、自分の作品を世界に発信する機会を増やし、未来の可能性を広げていきます。
PRICE
マンツーマンレッスン・ペアレッスンの料金
プログラミングが初めての年中〜小学校低学年のお子様におすすめ
マンツーマンレッスン
(30分/1Lesson)
¥6,000/月
(税込¥6,600/月)
2レッスン
¥10,800/月
(税込¥11,880/月)
4レッスン
- 初めてプログラミングを学ぶ、幼児さんから低学年のお子様向けコース
- 月2回OR月4回から選択
- 柔軟なお振替が可能
人気No1
完全オーダーメイドレッスンで「やりたい!」をすぐ形に
マンツーマンレッスン
(50分/1Lesson)
¥9,000/月
(税込¥9,900/月)
2レッスン
¥15,120/月
(税込¥16,800/月)
4レッスン
- 小学3年生以上のお子様と、30分レッスンで基礎を学び終えた低学年のお子様向けコース
- 月2回OR月4回から選択
- 柔軟なお振替が可能
兄弟・姉妹、仲良しのご友人と始めたい方向け
ペアレッスン
(50分/1Lesson)
¥9,000/月
(税込¥9,900/月)
4レッスン
*1名あたりの料金
- 月4回のみ
- お二人が同じ日程で調整できる場合、お振替が可能
グループレッスンの料金
生徒数・レッスン時間・回数により料金が異なります。メールまたは公式LINEでお問い合わせ下さい。
お気軽にお問い合わせください!
LINEで体験レッスンのお申込み・お問い合わせの場合、1営業日以内にご返信いたします。
(定休日:日祝・年末年始)